体幹を鍛えてスリムボディを目指そう!

コラム


最近、体幹を鍛えると身体によいということをよく耳にすると思います。体幹は身体を支える大切な筋肉で、別名インナーマッスルという呼び方もされています。この部分を鍛えることで、多くのメリットを得ることができるのです。ここでは、そんな体幹を鍛えることで得られる効果や方法を紹介しています。

体幹とは

 体幹とは「体の幹・中心」のことを言います。お腹周りのインナーマッスルを想像する方も多いですが、人体の胴体部分の筋肉や骨格全体のことを体幹と言うそうです。つまり、お腹だけでなく、背中、お尻、肩甲骨や股関節の筋肉、骨格、内臓も全て体幹というくくりになるのです。つまりお腹辺りにあるインナーマッスルは、体幹の一部ということになりますね。

体幹を鍛えることのメリット

1つ目のメリットは、姿勢が美しくなります。体幹は正しい姿勢を維持するのに必要で、そのなかでも背部の筋肉を鍛えることが重要です。人の姿勢は前後にゆるいS字カーブを描いていて、背骨の筋肉で支えられているのです。そのため体幹を鍛えることで、美しい姿勢を保つことができるのです。
2つ目のメリットは、スポーツでパフォーマンスがアップするということです。 体幹を鍛えることで、筋肉の力を発揮できるようになります。体の軸がブレにくくなり、筋肉の動きがスムーズになるためです。そのため、アスリートは必ず体幹を鍛えています。安定した動きを手に入れることは、スポーツだけでなく日常生活でも役立ちます。毎日を過ごすうえで体が軽いと、作業効率も良くなりますよね。
 3つ目のメリットは、太りにくい身体になるということです。体幹が強い人は代謝が良く、脂肪が燃えやすいという特徴があります。体になっています。その理由は、体幹の筋肉は大きなものが多く、基礎代謝が高い状態になっているからです。食べても太りにくい身体はとても憧れますよね。体幹を鍛えることで手に入れることができるのです。
4つ目のメリットは、体質改善ができるということです。体幹は体の中心部にあるすべての筋肉なので、鍛えると中心部の筋肉が発達して内臓の働きもスムーズになります。その結果、消化不良や便秘が解消されることもあるのです。肩や首こりも解消することがありますよ。
 5つ目のメリットは、ストレスが軽減するということです。筋トレをすることで幸せホルモンが分泌されることがわかっています。そのため、日常的に体幹を鍛えることでストレス発散に繋がるというわけです。また、体幹トレーニングを続けることでリフレッシュでき、気分がスッキリします。血流もよくなるので、疲れにくい身体になります。その結果、ストレスも軽減して毎日が過ごしやすくなります。

体幹を鍛えるトレーニング方法

 はじめに、インナーマッスルを鍛える方法です。インナーマッスルを鍛えるには、ドローインがおすすめです。腹横筋という腹筋のコルセット役をしているインナーマッスル。ここを鍛えるには、呼吸を止めずにお腹を引っ込めた状態をキープしましょう。
 また、腕立て伏せも効果的です。コツとしては、頭から踵までが一直線になるように姿勢をキープし、体をしっかりと上下するようにしましょう。腹筋や背筋にも効果があるため、体幹を鍛えるにはおすすめのトレーニング方法です。

まとめ

 ここまで、体幹を鍛えるメリットやその方法を紹介してきました。体幹を鍛えることで姿勢が美しくなり、体質改善にも役立ちます。疲れにくい身体を手に入れられるところも嬉しいですよね。腕立て伏せやドローインで効率的に鍛えることができるので、ぜひ参考にしてみてください。

関連記事一覧