やせホルモン「アディポネクチン」を増やそう!

コラム

 アディポネクチンは現在、痩せホルモンや長寿ホルモンと呼ばれている話題のホルモンです。脂肪細胞から分泌されるホルモンの一種で、生活習慣病の予防と大きく関わっていると言われています。ここでは、そんなアディポネクチンの効果やアディポネクチンを増やす方法などを紹介しています。

アディポネクチンについて


 アディポネクチンは、脂肪細胞から分泌されるホルモンです。そしてやせホルモンとして注目されている理由は、脂肪を燃焼させる働きがあると分かったからです。筋肉にある酵素「AMPキナーゼ」という物質は、運動をすることで活性化されて、糖や脂肪をエネルギーとして使用します。運動をすると脂肪が燃えて蓄積されにくくなるのはこのためなのですが、アディポネクチンは運動を行わなくてもAMPキナーゼを活性化させることがわかっています。つまりこのアディポネクチンを増やしておくと、運動しなくても太りにくい身体を手に入れることができるのです。

アディポネクチンのすごい効果

 アディポネクチンの効果は、脂肪を燃焼するだけではありません。動脈硬化を予防し、改善する働きがあることがわかっています。血管は加齢や、糖・脂質を摂取することで損傷していきます。そうして引き起こされる動脈硬化は、高血圧や心筋梗塞、脳卒中を引き起こす原因となります。このアディポネクチンには、血管内の傷を修復し、血管を拡張するという働きがあり、高血圧や心筋梗塞、脳卒中のリスクを低減できるのです。
また、アディポネクチンはインスリンの効果も高めてくれます。インスリンの働きが悪くなると血糖値が下がらず、糖尿病の原因にもなります。アディポネクチンの値が低いとインスリンの働きが悪くなるので、インスリンとアディポネクチンとの関係性はとても深いものです。そのため、アディポネクチンを増やしておくことが糖尿病の予防につながるのです。
その他にもアディポネクチンには、がん細胞増殖を抑制する働きがあるといわれています。とくに、胃がん、大腸がん、乳がん、子宮体がん、前立腺がんに効果的と言われています。また、心臓にも関わっているという研究結果が出ています。アディポネクチンにはまだまだ未知の効果が秘められている可能性が高いのです。

アディポネクチンの増やし方

 アディポネクチンは毎日の食事で増やすことが出来ます。大豆たんぱくに含まれる「βコングリシニン」は、アディポネクチンを増やしてくれます。おすすめの食材は豆腐や高野豆腐、豆乳といった大豆製品です。また、青魚に多く含まれているEPAもアディポネクチンを増やしてくれます。EPAが含まれる食品は、サバ、サンマ、イワシ、アジなどですね。EPAは熱を加えると溶け出てしまうので、刺し身が一番おすすめの食べ方です。また、アスタキサンチンもアディポネクチンを増やしてくれます。おすすめの食材は、サケやエビです。サケは食卓にも良く並ぶ食材なので、積極的に摂取してみましょう。その他にも、マグネシウムはアディポネクチンの働きを助けてくれます。アーモンドやカシューナッツなどのナッツやゴマはマグネシウムが豊富なので、毎日少量摂取するとよいでしょう。

まとめ

 ここまで、アディポネクチンの働きと効果、増やす方法などを紹介してきました。脂肪を燃焼させるだけでなく、インスリンの効果を高めて糖尿病を予防したり、がんを予防したりする効果があることがわかりました。アディポネクチンは大豆製品や青魚、ナッツなどを取り入れた食事で分泌を増やすことができるので、ぜひ紹介した食事方法を試してみてください。

関連記事一覧