のどが痛いときの対処法は?何科を受診するかも解説

コラム

風邪を引いてのどの痛みがあるとき「のどが痛くて食べ物や飲み物を飲み込むのもツライ」と感じたり「のどは痛いけど病院に行くほどじゃない」と感じたり、軽いものから重いものまで症状はさまざまです。
こちらの記事では、のどが痛いときに自宅でできる対処法や、受診するときには何科を受診すればいいのかを解説しています。のどが痛いけど様子を見ようか病院に行こうかで悩んでいる場合などに参考にしてみてください。

のどが痛い原因はなに?

「あれ、のどが痛いかも・・・」と急に思うことがありますよね。始めは軽い痛みだったはずなのに、だんだんと痛みが増してくると、熱でも出るんじゃないかと少し焦ってしまいます。
のどの痛みを感じる原因はさまざまですが、主に原因となるのは、乾燥、ほこり、花粉などの異物、のどの使い過ぎ、ウイルスや細菌感染、飲酒、たばこです。
その中でも、特にのどの痛みが出やすいものはウイルスや細菌感染した場合で、風邪やインフルエンザなどが原因です。
扁桃という、のどの奥にあるリンパ組織のかたまりが炎症を起こしている場合は扁桃炎で、のどの痛みだけがある場合は咽頭炎と使い分けられています。

のどが痛い!家でできる対処法はある?

のどの痛みはあるけれど、熱も無いし、とりあえず病院へは行かずに様子をみようかなと思うときがありますよね。
そのようなときは以下の対処法を試してみてください。試しても緩和されない場合は、早めに医療機関を受診することをおすすめします。

水分補給でのどを潤す

のどの乾燥を防いだり、のどに張り付いたウイルスや細菌を流し込んだりするために、こまめな水分補給でのどを潤しましょう。水分をとるときは、緑茶や紅茶、生姜湯や白湯などがおすすめです。コーヒーや炭酸飲料、アルコールなどは、のどに刺激を与えてしまいますので、控えたほうがいいでしょう。

部屋を加湿する

部屋が乾燥していると、のども乾燥してしまいます。のどが乾燥してしまうと、粘膜が傷つき、のどの痛みが悪化してしまう可能性がありますので、加湿器を利用するなどして、部屋が乾燥しないようにしましょう。

こまめにうがいをする

のどの痛みがあるときは、こまめにうがいをして、のどに付着しているほこりなどの異物やウイルス、細菌などを洗い流しましょう。また、うがいをすることでのどの乾燥も防ぐことができます。うがい薬などを利用してうがいをすることもおすすめです。

のどに良い食事をする

のどが痛いとき、食事を飲み込むのも痛くて苦痛な時があります。のどの痛みを感じるときは、柔らかく煮たうどんやおかゆなどが食べやすく、おすすめです。熱いとのどに刺激を与えてしまいますので、冷ましてから食べるようにしましょう。

病院へ行くべき症状は?


のどの痛みが引かない場合は、早めに医療機関を受診しましょう。

特に以下の症状が出ている場合は早急に受診する必要があり、すぐに救急車を呼びましょう。

・つばが飲み込めないほどの痛み(よだれ出る)
・呼吸がしにくく息を吸うときにヒューヒュー音が出る
・くぐもった声が出る(熱いものを食べているときの声)
・意識障害がある

そのほか、以下のような場合も医療機関を受診することをおすすめします。

・のどの痛みが続くとき
・のどの痛みが悪化する場合
・38度以上の高熱やだるさ

のどの痛みは何科を受診するの?

のどの痛みがあるとき、内科を受診するのか耳鼻科を受診するのかで悩むことがあると思いますが、迷ったときは内科を受診しましょう。内科であれば、全身症状を診てくれるので、原因が鼻やのどでなくても対応してくれます。
内科で対応できない専門的治療が必要な場合は、耳鼻咽喉科を受診しましょう。

まとめ

気をつけていたとしても、風邪をひいてしまったり、のどを使いすぎてしまったりすることが誰にでもあると思います。軽い痛みのときに早めに対処することができれば、悪化せずに済むかもしれません。のどの痛みとともに疲れなどがある場合、まずは栄養のある食事と十分な休息が大切です。それと並行して対処法を試してみてください。
また、様子をみていても症状が改善しない場合は早めに医療機関を受診しましょう。医療機関を受診し、適切な治療をおこなえば、痛みを長引かせずに済むでしょう。

関連記事一覧